thumbnail image
broken image
broken image
broken image
  • HOME
  • Y U E H U A M E I C H A
  • Grid
  • Our Story
  • ビッグメディア
  • Tea Healing Art 茶 癒 藝 : 食 茶 甘 & Tea Stand
  • ギャラリー
  • Our Story
  • News
  • 写真アーカイヴ
  • ビッグメディア
  • 當代養生茶道 : Tea Healing Art
  • Online Lesson / Tea
  • Online Shop
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お茶会・出張Work Shop承ります
  • About Me
  • Title
  • 花
  • …  
    • HOME
    • Y U E H U A M E I C H A
    • Grid
    • Our Story
    • ビッグメディア
    • Tea Healing Art 茶 癒 藝 : 食 茶 甘 & Tea Stand
    • ギャラリー
    • Our Story
    • News
    • 写真アーカイヴ
    • ビッグメディア
    • 當代養生茶道 : Tea Healing Art
    • Online Lesson / Tea
    • Online Shop
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お茶会・出張Work Shop承ります
    • About Me
    • Title
    • 花
    broken image
    broken image
    broken image
    • HOME
    • Y U E H U A M E I C H A
    • Grid
    • Our Story
    • ビッグメディア
    • Tea Healing Art 茶 癒 藝 : 食 茶 甘 & Tea Stand
    • ギャラリー
    • Our Story
    • News
    • 写真アーカイヴ
    • ビッグメディア
    • 當代養生茶道 : Tea Healing Art
    • Online Lesson / Tea
    • Online Shop
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お茶会・出張Work Shop承ります
    • About Me
    • Title
    • 花
    • …  
      • HOME
      • Y U E H U A M E I C H A
      • Grid
      • Our Story
      • ビッグメディア
      • Tea Healing Art 茶 癒 藝 : 食 茶 甘 & Tea Stand
      • ギャラリー
      • Our Story
      • News
      • 写真アーカイヴ
      • ビッグメディア
      • 當代養生茶道 : Tea Healing Art
      • Online Lesson / Tea
      • Online Shop
      • 特定商取引法に基づく表記
      • お茶会・出張Work Shop承ります
      • About Me
      • Title
      • 花
      broken image
      • Y U E H U A M E I C H A

        月 花 美 茶

      • Tumblr

              

        Instagram

                     Note

      • Story / Concept

         

         

        月のように暮らしに寄り添う
        花のように美しいものを大切に
        お茶の時間のようなあたたかさと心地よさ 
         
         
         

        そんな世界観を持って、お茶と触れ合っています。

         

         

        その一瞬のうつくしさ

        その一瞬のここちよさ

         

         

        また、お茶会の際は、同じ空間に集えることや、

        人と人とのご縁に感謝し、

        お集まりくださる皆様と

        すてきなひとときを

        紡ぎたいと思います。

         

         

         

        私が幸せな時、

        この世界は幸せに包まれているから。

        あなたが幸せな時、

        この世界は幸せに包まれているから。

         

         

        月をみたとき 

        花を愛でたとき 

        お茶をいただいたとき 

        きっとそれを思い出す。

         

         

        Living in the beautiful moment .

        我們生活在一個美好的時光

         

         

         

      • broken image
      • 山 遊 茶 会

        broken image

         

      • 山 と 茶

        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
        broken image
      • News&Blog

        お知らせと日々の徒然

        小さな部屋ですが個人の茶稽古場にて、當代養生茶道のお稽古を行っています。


        ● 2025年4月25日更新

        【 山 遊 茶 会 in Taipei 】

        日時▶︎ 5/24(土)10:00

        待ち合わせ▶︎ 捷運大湖公園站

        持ち物▶︎ 茶器(飲盃含む)、茶葉1種、お箸orフォーク、ミネラルウォーター500ml、昼食。︎

        (持ち寄り茶葉が無い方500円参加費をお願致します。)

        軽いハイキング後のんびりお茶と昼食を楽しみます。

        お湯、煮水器等は私にお任せ下さい。

        みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

        【 山 遊 茶 會 於台北 】

        我將於5月24日在台北舉辦一場活動爬山 + 野餐 +泡茶

        歡迎加入山遊茶會!

        活動日期▶︎ 5/24(六) 10:00

        集合地點▶ 捷運大湖公園站

        需攜帶物品▶︎ 茶具(含飲水杯)、1種茶葉、筷子或叉子、礦泉水500ml、午餐。

        輕鬆徒步後,我們一起悠閒享受茶和午餐吧。

        熱水、煮水器等請交給我。

        お問い合わせ・お申し込みはこちら

        ● 2024年11月15日更新 お茶会の写真撮影を承ります

        2025年1月より新しい試みが始まります。

        詳細は以下のブログページをご覧くださいませ。

        ● 2024年6月1日更新 當代養生茶道のお稽古スタート

        個人レッスンのみですが、6月から當代養生茶道のお稽古を開始いたします。

        詳細はインスタグラムのアカウントからご覧くださいませ。


        ● 2024年5月25日更新 山 遊 茶 会 at 景信山

        ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

        お茶会の写真撮影を承ります。
        November 15, 2024
        「写真」でお役に立つことができたらばと思い、新しい試みとしてお茶会の写真を必要とされる方に一定のお写真を一律5,500円の料金で撮影いたします。都内あるいは東京近郊でお茶会を開く際、お茶会にお邪...
      •  

        写真アーカイヴ 撮影依頼のお客様はこちらを参考にご覧ください。

        フィルム4
        フィルム3
        フィルム2
        フィルム1
        デジタル16
        デジタル15
        デジタル14
        デジタル11
        デジタル10
        デジタル4
        デジタル3
        デジタル1
      • broken image

        當代養生茶道

        : Tea Healing Art : 茶 癒 藝

        YUEHUAMEICHAの活動の一つである、《 Tea Healing Art 茶癒藝 》の名義では、『 身体は崇高な表現者である 』をコンセプトの一つに置き、現代にフィットする新しい養生として當代養生茶道というスタイルを提案しています。生活とお茶と心身の繋がりと、それに関わる様々な東洋の哲学。中國茶&台灣茶をメインに日本茶や花草茶の世界を自由に泳ぎ、現代の生活に根ざすために心身を解放していく旅。知識と感覚を両立させ、所作の流れから体感で学び、身体で実践・会得していくYUEHUAMEICHA独自の新しいお茶のスタイルです。

         

        自分自身の心や身体を整えることはもとより、お茶のエネルギーや味わいをうまく活かすためのテクニックを磨くことを主な目的とし、日々のお茶の時間を通じてご自身の身体感覚や集中力を高めていきます。

         

        お茶と向き合うとき、自分自身に向き合うとき、そこには時間を豊かに慈しむという美学があり、眩い可能性に秘められたそのひと時は私たちの生命の一部でもあります。

        透明度の高い、美しい時間をともに過ごせますように。

         

         

        以下のinstagramアカウントで更新中です。

        total beauty of five senses 當代養生茶道 since2022

         

      • About Me

        東京都目黒区生まれ。趣味は写真、映画・音楽鑑賞、読書、旅、時々お料理。2019年母方の故郷である台湾で1年暮らし語学と共に台湾茶や中国茶の世界を広げ、現在は日本を拠点に、日本のみならず台湾などの中華圏の文化や暮らし及び古典的な東洋の哲学や思想の研究と、国の垣根を超えたカメリアシネンシスの持つ可能性や魅力・茶文化を追求するべく日々茶と共に暮らしています。現在の主な取り組みとしては、植物と人間の五感の関わりや人間の五感そのものに強い興味を持っていることから、感覚を磨くための一つの方法として、所作と身体の使い方を洗練させていくことを意識したテクニックとマインドを掘り下げています。また、お茶文化を通しての美の表現や心の調和を大切にしています。 2023年より日本茶の会社に就職し、茶に関わる見解を広げています。

        instagram:@yuehuameicha

        より養生に特化した内容はこちら

        instagram:total beauty of five senses 當代養生茶道 @tea_healing_art

        A native of Japan, born in Meguro, Tokyo.

        In 2019, I spent one year my mother’s home country, Taiwan.

        My interests for Chinese, Taiwanese, and Japanese tea drove me to study the culture and ancient philosophy of these countries. My passion is exploring the world of plants and their relationship with human’s five senses, beautifully exemplified with the culture of tea.

        I believe that we can live in harmony with nature, beauty and everyday life. Thank you.

        broken image
        broken image
      • contact
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る